スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

五島列島 岐宿町→福江町

今日も天気が良いicon01


この教会は岐宿町の水ノ浦教会です。


教会によってステンドグラスが違うから
すごく撮りがいがありました。icon12



少し話が飛ぶんですが・・・私、体が右に傾いているみたいで
三脚を使わないで、しかも注意して撮っていないときは
必ず写真が右に傾いています。
写真を撮っている方で、同じ経験がある方なんて居ますか?
体が傾いてるんじゃないんですかね~~~っ・・・・。icon11



この写真は右側と左側にそれぞれです。
マリア様とキリスト様かな?


 どのステンドグラスを見てもいい!!!icon12


マリア様に向かって手を合わせている姿・・・・なんとなく『じ~ん』
ときました。
水ノ浦教会を後に・・・・次の教会は県文化財です。


じゃじゃ~~ん!県文化財、堂崎天主堂です。
と言うのは冗談で、これは堂崎天主堂の近くにある
おトイレです。
粋だね。
記念におトイレしてきちゃいました。face02


堂崎天主堂に歩いていってる途中の景色です。




堂崎天主堂です。
さすが県文化財だけあって、迫力があると思いませんか?


堂崎天主堂の中は撮影禁止でした。
全然知らなくて一枚『パシッ』と撮っちゃいました。
ごめんなさい。face07


次回は旅の最後です。


  


2009年02月08日 Posted by jojo at 00:02Comments(0)五島列島