スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

『そば茶房 温人』

  
    世の中ゴールデンウィークの皆さん、いかがお過ごしですか?

    私は、バッチリお仕事なんですが・・・・・。

    忙しくてなかなかup出来ないけれど

    ステキな場所を皆さんにお教えしたくて

    頑張っちゃいました。

    

    『そば茶房 温人』

    

    桜が満開の頃に『八女郡黒木町』に行っている途中に

    小さな看板にひかれ

    気になって気になって仕方がなかったので

    行って見ました。

    

    この先に何があるのか、想像豊かになっちゃいます。

    

    これ!!

    ここのご主人が作られたそうです。

    芸術的。

    

    この先に見える入り口。

    その中はいったいどんな風になってるんでしょうね・・・・。

    

    これもご主人の作品。

    作り手の方の温もりをとても感じる作品。

    

    中に入ってもステキじゃないですか!!!

    かなり私好み。

    

    いいなぁ~~っ。

    落ち着く空間。

    

    おお~~っ!

    お外があるではないですか!!

    なんてステキな!!

    

    お外から見た感じ。

    

    お外で頂こうかと思ってたんですが・・・。

    この日は風が強くて寒かったので諦めて

    泣く泣く、室内で頂くことになったのです。

    次回は、お外で頂くんだもん!!!

    

    器たちがずらりと並んでる感じもいいなぁ~~っ。

    何にでも反応してしまう私。

    

    で!これ頂きました。

    『花めぐり膳』

    これで、な・な・な・なんと¥1575 (数量限定)

    

    この景色を眺めながら頂きました。

    美味しかった~~っ。

    どんない美味しかったかは・・・・・・・

    ご自分の味覚で感じてください。

    

    一番最初に目に入った絵。

    『ほっ!』とする一枚。

    

    中央のテーブルの上には

    いろんな物が置かれていて

    撮影モードに火がつきました。

    

    このマグカップ。

    ワンちゃん、シマウマ、ゴリラ・・・・居たんだけど

    この子に決定。

    でも、若干ピンボケ。

    あはははははっ。

    

    壁には手作りのバック。

    これって、あれ?ほれ?何だっけ?

    酒屋さんとかお味噌やさんとかの前掛けって言うんですか・・・・・・。

    で作られているんじゃないかと・・・・・。

    こういう被写体!

    いいよね~~っ。
    

    

    はい!!

    この先には御手洗い。

   

   なんと!!

   お手洗いの扉がこれ!!!

   一言。

   良い!!

   まさか、あののれんの先にこれがあるとは

   誰も思わない!思わないところが好き。

   

   最後に

   『そば茶房 温人』

   ★住所
     
    福岡県 八女郡 黒木町 大字 北大淵 花めぐり 6400

   ★Tel
  
    0943-45-0147

    ★営業時間

     11:00~おそばがなくなり次第終了。

    ★定休日

     水曜日と第三木曜日


    もっと詳しく知りたい方は→ 『そば茶房 温人』

    良かったら足を運んでみてください。


    

                     


2010年05月04日 Posted by jojo at 00:51Comments(8)食べ物

伊万里の『国松』へ行ってきました。

 
    ず~~っと気になっていた

    伊万里の『国松』に先週行ってきました。

    

    国松に到着して、ドキドキしながらお邪魔しました。

    とても上品な外観。

    

    側面。

    こりゃまた上品。

    あったか~い感じがして、しかも入りやすい入り口。

    

    中の様子はあえて写真撮りませんでした。

    とてもステキなところなのでご自分の目で見て感じて欲しいと思いまして・・・。

    ご主人も奥様も、気さくで人当たりが良くて温かさを感じるご夫婦。

    しかもスタッフの方たちがとても楽しそうに働かれているのが

    印象的で、きっとご主人と奥様の人柄がスタッフの方たちに伝わっているんだろうな~っ。

    チームワーク抜群『国松チーム』って感じ。

    カウンターに座ったんですが、皆さんのお仕事ぶりを見ていると

    自然と『笑顔』になっていました。

    働くってこういう事だ!!

    おっと、、、お味のほうは 『最高!!!マジで美味しいです。』

    『若鶏のから揚げ』是非是非食べてください。感動すること間違いなし!!!

    色々教えてあげたいのですが・・・・・・

    自分のお口で味わってみて!!!

    とその前に『国松』さんのブログへ→GO 『*国松* マルちゃんのひとり言』

    

    後ろ姿だから許してください。

    奥様です。

    
         


2009年11月22日 Posted by jojo at 00:30Comments(6)食べ物

美味しいご飯やさん。


 秋月から帰ってきてラウラさんと夕食。
 『だんらん家 野歩ほん』 に行ってきました。

 
 
 なんとも雰囲気の良いお店で
 ザワザワしてなくてゆっくり食事が出来ました。icon28

  

 最初は付け合せです。
 さっぱりして美味しい!!

 

 『チーズオムレツ』
 中とろとろでふんわりしてた。
 幸せな気持ちになった一品。

 

 『プリエビチリマヨ』
 まさしくプリプリよ!!
 横にあるおせんべいが好き!face02

 

 すんません。見た目キレイじゃないんです。
 『海鮮とろろ丼』
 写真撮るのすっかり忘れて、混ぜ混ぜした後です。
 これ!マジ美味しかった。
 
 

 『プレーンお好み焼き』
 その名の通りプレ~~~~ンでした。

 全部一人で食べたわけじゃないですよ!
 ラウラさんとシェアしました。

 一品料理以外にもコースもあります。

 良かったら行ってみてください。

 『だんらん家 野歩ほん』
 icon29 0952-44-6077

  


2009年04月14日 Posted by jojo at 00:40Comments(4)食べ物