スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

メジャーの仲間達。

 
    本題の『沖縄』をご紹介する前に前々回の『メジャー勢ぞろい』

    ご紹介します。

    

    『じゃじゃじゃ~~ん。』

    

    イカした彼がみんなをご紹介。

    『足が邪魔して横向いてるアヒル君』

    『こちらもお花が邪魔してるミツバチ君』

    『いつも笑顔のスマイル君』

    

    『てんとう虫っす君』

    『くるくるくるくる・・・君』

    『日焼けの真っ黒くろすけ君』

    

    『モ~っも~っ君』

    『にゃんこちゃん』

    だんだん、ネーミングが浮かばなくなって

    かなり辛いっす・・・・。

    イカした彼君、ご苦労さんでした。

    

    最後はみんなで『イカした彼』を囲んでみました。

    みんなとっても仲良しなのよん。

    私の上司の話によると・・・・まだ仲間が入る模様。

    ご縁があればまた登場するでしょう!!

    楽しんでいただけましたか?

    
  


2010年03月30日 Posted by jojo at 23:55Comments(4)写真

実は・・・・沖縄に行ってたんだ!!

    

    最近、遠くに行きたくてしかたなくて

    思い切っていってきました。

    『沖縄へ』

    

    知ってはいるけど

    シーサー見て大興奮の私。

    今回は、『お気楽独り写真の旅』に行ってきました。

    沖縄には何度も行ったことがあるんだけど

    何故だか写真があまり残っておりません。

    よくよく考えてみると

    あの頃はあまり写真に興味がなかったような記憶が・・・・・・・

    うすぼんやりと・・・・。

    で、『バシッバシッ』撮りましたよ~~ッ。

    とにかく楽しくて仕方なかった!

    次回から沖縄編。

    私が楽しかった模様、

    見てやってください。
  


2010年03月29日 Posted by jojo at 00:53Comments(6)沖縄

お答えは・・・・。

 
   お待たせしました。

   答えはこれ!!

   

   『伸び~~ルヨン。』

   頭がぽっくり外れて、メジャーのお出まし。

   ぶっちゃけ、頭が取れてもイカした彼は笑ってる

   不気味・・・・。
 
   

   こちらも、『伸び~~る』

   これを考えた人は素晴らしい!!

   しかも種類が豊富でいろんなバージョンがあるの!

   ちなみにこれは私が集めているのではなくて

   私の職場の上司が好きで買って来られてます。

   なかなかいいセンスでございます。

   今あるもので、9種類はあるかと・・・・・。

   全部見たいですか?

   見たい方が多い場合

   全員整列させます。

   ドシドシ、コメントください。
  
タグ :写真雑貨


2010年03月26日 Posted by jojo at 00:02Comments(8)写真

これな~んだ?

  
     

   このイカした彼!

   何だと思いますか?

   なかなかシャレてて、正体を知るとびっくり!!

   『あ~~ねぇ~っ。』って絶対言うはず!

   

   そしてこれ!!

   これもイカした彼とはお仲間でして・・・・。

   写真の撮り方もいい具合に撮ってみたんですが・・・。

   どうっすか?

   さあ!!

   皆さん考えてみて下さい!!

   えっ!ヒント???

   う~~ん、そう~ねぇ~っ・・・・。

   『伸び~~るよ!』

   もうバレたかもしれない!

   お答えは次回!


  
タグ :写真雑貨


2010年03月24日 Posted by jojo at 01:41Comments(10)写真

うれしのあったかまつり。

    ずっと前に行っていた

    『うれしのあったかまつり』

    やっとUP出来ました。

    

    ちょっと早めに到着してしまい

    まだキレイに点されてない・・・・・。

    

    ひとつひとつ、思いのこもった句が印象的でした。

    

    まさしく温泉街。

    ゆったりと温かい湯に体を休めたいものです。

    

    良い感じに照らされてきました。

    ずらっと並ぶ灯籠

    これぞ!『あったかまつり』

    あったか~~い。

    

    『旅の宝物』って言葉に惹かれました。

    旅先での『縁』

    本当に宝物だと思います。

    

    初めて行った『うれしのあったかまつり』

    あったか~~い気持ちをたくさん頂き

    うれしののみなさん、ありがとうございました。
  


2010年03月22日 Posted by jojo at 00:38Comments(13)嬉野

最後の枯れ葉。

 
    冬も終わり春が来てるんだなぁ~っと思わせる。

    枯れ葉。

    

    最後の力を振り絞ってランプの下にそっと入り込んで

    光に照らされている1枚の枯れ葉。

    なんかけな気です。

    これ、地面に置かれたランプの下から覗いていたところを『パシッ』。

    暖色系からパステル系へバトンタッチ。

    春のお花が楽しみです。

    

      
タグ :写真枯れ葉


2010年03月19日 Posted by jojo at 00:27Comments(10)自然

嗅覚。

  
    

    今日はちょっとまじめなお話しを・・・・・

    真面目でもないかっ!

    最近になって私、人と違うところがあることに気づきました。

    嗅覚。

    とにかく匂い(臭い)に敏感で・・・・神経質なほどではないんですが

    困ってしまうこともたまにあります。

    例えば、排水溝の臭い。

    私の住んでるマンションはかれこれ築20年近くて換気が少し悪いように思えます。

    (私だけかもしれません。)

    あまりにも気になるので毎週排水溝という排水溝は

    欠かさずお掃除をしています。

    それでもにおうのは何故?

    ところが、私の部屋に来る友達はあまり感じないと言うんです。

    その時は気のせいかなぁとも思い気にしないことにしたんです。

    
    そして、食べ物のにおい。

    職場でのことです。

    私の職場ではお昼の食事は控え室を交代で使います。

    基本一人づつ。

    前の人が食べた食事の臭いが苦手でどんなに寒くても

    窓を開けます。冬のさむ~い日でも!!!

    出来ればそこには居たくない位にダメな時もしばし、すごくにおいを感じてしまいます。

    他のみんなはそうでもないらしいと最近判明しました。

    
    それから、革製品の臭い。

    もちろん臭いがするのはわかってます!

    私の場合、離れた場所でもにおいを感じてしまい

    たまに独特な革の臭いがするものがあって、若干具合が悪くなります。

    革にもよりますけれども・・・・。


    いろんな臭いに反応してしまい疲れることも・・・・。

    きっと同じような方はいらっしゃると思います。

    たま~~になんですが、温かい食べ物のにおいもダメな時がやってきて

    困ってしまうことも。

    だからかはわからないんですが・・・・お弁当は温めないし

    ご飯が冷えてもお構いなし。

    かえって冷えてたほうが好きなくらい!

    今思えは、においがしないからかも・・・・。

    もちろん温かいものも好きですよ!

    臭いがきついものはちょっと苦手かな!



    ここだけの話し・・・・聴覚も少し変わってるかも・・・・。

    例えば、音楽がかかっているお店で店内でかかっている音楽以外での音(電子音やシャカシャカな音楽)が

    聞こえてくると・・・・頭の中で『キィ~~ンっ』って音が響きます。

    たまに頭が痛くなります。

    音楽と音楽が重なるとダメかも・・・・。

    私みたいな方っていらっしゃるんでしょうか?????
   


2010年03月11日 Posted by jojo at 00:36Comments(10)写真

また行っちゃった。『木もれ陽』

    今回は、『ぎおぎお』さんと『mitsu』さんと

    3人で行ってまいりました。

    お気に入りの『龍泉荘 奥の院 木もれ陽』

    いつもは珈琲とパンを食べるのですが

    今回はどうにもお腹が空いていて

    セットを頂いてきました。

    がしかし、肝心のセット名を覚えておりません。

    簡単に言うと『バーガーセット』

    確か・・・・・『有田鶏のハンバーガーランチセット』

    一緒に行った『ぎおぎお』さんのブログを覗いて

    カンニングしてしまいました。

    あはははっ。

    『ぎおぎお日々だより』でも紹介されています

    良かったら覗いてみてください。

    

    まずは、サーモン。

    お上品な味でした。

    これを頂くまでにかなりの時間がかかったことは内緒にしておきます。

    う~~ん、言わずにはいられない

    この写真を撮るのにかなりの時間を費やし

    もう我慢できずこんなもんで良いやっ!と、ペロッと頂きました。

    

    さて!メインデッシュ登場。

    マジ美味そうでしょう!!

    間違いなくおいしいです。

    3人でかぶりつき。

    

    感動したこのお花。

    粉粉で作られたお花。

    かわいかっ!!!

    かぶりついたときに口の周りに白い粉が・・・・・

    でもそんなことはお構いなしに食べまくりました。

    満足。

    

    で、『ガトーショコラ』

    濃厚なお味で美味しゅうございました。

    

    『ガトーショコラ』で終わりと思わせといて

    実は『三日月』まで頂いたんです。

    チャレンジャーでしょう!!

    ほっそりした『mitsu』さんはペロッとご完食。

    私はなんとかご完食。

    『ぎおぎお』さんはギブアップ。

    こんな3人の旅でした。

    皆さんも行かれて見てください。

    詳しい場所等は『龍泉荘 奥の院 木もれ陽』をご覧ください。



       


2010年03月09日 Posted by jojo at 01:03Comments(12)カフェ

紅茶専門店 紅葉~くれは~

    少し前・・・・ちょっと前・・・・・ずっと前かも・・・。

    ここに行ってきました。

    『紅茶専門店 紅葉~くれは~』

    

    『HAPPY-TREE』さんの店内一角に『ほっと』する香りに包まれて

    『紅葉』さんがあります。

    

    たくさんの紅茶達。

    整列。

    

    異国を感じさせる雰囲気。

    

    『紅葉』さん、なかなかアングルが決まらない

    難しかった。

    

    この電話使えるのかしら・・・・・????

    使ってみたい!

    いくらなんでもこの時代には生まれてないですから!!!

    

    こういうステキな物がたくさん!!

    紅茶達を撮りたいんだけど・・・・

    違うものに惹かれるんだよね

    毎度のことです。

    あはははっ!

    

    気を取り直して

    紅茶の缶が勢ぞろい!

    こんなにたくさんあったら迷います。

    そんな時には、こちらのオーナーさん『岡本さん』

    聞いてみてください。

    ステキな紅茶がいただけますよ!!

    

    最近はまっている、光とのコラボ。

    イメージとちと違うけど

    まぁ、いっか!

    

    ずいぶん前に行ったのがバレテしまいました。

    新年の名残が・・・。

    

    『門司港バナナ』????

    気になるっ。

    どんな味がするのかなっ・・。

    

    ホント光が好きみたい。

    光を入れると上手に見えませんか!!!

    

    もひとつ、光。

    光がバッチリ当てれば、もっとキラキラ感が出るんだけどな~~っ。

    

    で!肝心の紅茶の写真はって思ってるでしょう・・・・。

    ごめんなさい。

    夢中になりすぎて

    すっかり忘れてました。

    なので、ご自分で確かめに行かれてはいかがですか!!!!

    あなたのお口に合う一杯ときっと出会えること間違いなし。

    

    『紅茶専門店 紅葉~くれは~』

    〒840-2105
    佐賀県佐賀市諸富町諸富津55-8

    営業時間 12:00~翌1:00迄
    定休日:毎週火曜日

    TEL&FAX:0952-47-7681
    
                 


2010年03月07日 Posted by jojo at 23:29Comments(9)お茶

ずいぶんお休みしちゃった。

 
    みなさん、ご無沙汰しております。

    体を壊していたわけでも

    仕事が忙しかったわけでもないのです。

    ただただ、パソコンの前に座ることが出来なかっただけです。


    気づいたらブログ初めて1年が過ぎていました。

    この1年がむしゃらにブログやってきましたが・・・・・

    ある日突然、『プツッ!』と糸が切れたみたいに

    パソコンを開くことを止めてしまいました。

    でも写真を撮ることは止めることなく『バシッバシッ』撮って

    びっくりするくらいネタが増えちゃいました。


    でもって復活しました!!

    どのくらいお休みしていたかは知らないけど

    自分が思ってるほどではないのだろうなと思い

    カレンダーを見たところ11日ほどでした。

    もっとかなぁ~と思えるくらい長く感じ

    やっぱりブログは好きだということに気づき

    でも、無理はしないで自分のペースで楽しむことにしました。

    これからもよろしくお願いします。

    

    薄目を開けたネコちゃんからの再スタート?

    ちと大げさでした。

      


2010年03月06日 Posted by jojo at 00:30Comments(15)ネコちゃん。