スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

Clay studio 『indigo』

 
    今回はこちら!!

    

    Clay studio 『indigo』

    ステキな器などを作られている

    工房andギャラリー。

    

    こんなところが気になってしまう私。

    なんかカワイイ。

    

    扉を開いて

    お~~~~っ!

    唐辛子

    魔よけって言ってありました。

    

    ギャラリーはこんな感じ。

    一つ一つに心がこもっていて

    『ほっ!』とする温かい器達にお出迎えされて

    私、幸せを感じました。

    

    またまた、至る所にある物達に

    心惹かれて

    無我夢中で撮りまくりました。

    この色の具合がとても好き!!

    

    お花と良く合う器達だなぁ~~っ。

    

    ビン好きにはたまらない

    異国のアップルジュース。

    

    この器で何食べようかなぁ~~っ。

    まずは・・・パスタ・・・・う~~ん、和食もいいなぁ~っ・・・・

    でもでも、スイ~ッもいいかも・・・・。

    

    なんかね、フランスの田舎のお家っぽくて好き。

    想像し過ぎかしら。

    

    私の一押し。

    私はこの器で、温かいカフェ・オレをゆっくりした時間の中で

    いただきたいです。

    

    小さくて可愛らしい器。

    

    ここは、工房のほうです。

    一つ一つがとにかくカワイイ!!!!

    無造作に置かれた道具達が自然でいいねっ。

    

    ストーブの上に置かれていたお鍋にくいついちゃいました。

    ただの鍋なんですが・・・・いいんだよね。

    絶対私変ですよね。

    

    目に入るものすべてが私を撮ってと主張してくるんです。

    それに答えていたらとんでもない枚数を撮ってました。

    あはははっ。

    

    何気ない棚なんですが・・・・このアンバランスさがステキ。

    

    ホントにどこにでもある蛇口とソープ置き。

    何で可愛いのかわからなくなってきました。

    魔法にかけられたみたいな

    そんな空間での出来事でした。

    

    ちょっと前に登場したワンちゃん。

    ちょいとおじさん顔。

    う~ん、はたまた眠いのか・・・。

    

    若干、反省中。

    ナニを反省しているやら。

    悪いことでもしたのかしら・・。

    大丈夫!!明日はいい事あるさっ!!

    

    いかがでしたか?

    いいでしょう・・・行きたくなったでしょう!!

    ここでお知らせです。

    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

    

    とてもステキな場所です。

    良かったら足を運んでみてください。

    

    場所は以前にご紹介した『tikitiki』さんと同じ敷地にあります。

    佐賀市諸富町徳富71-1(いわい家具敷地内)

    tel:0952-20-5351

    

    
    とてもお綺麗な方が出迎えてくれますよ!

    私もいろいろとお話させていただいたのですが

    ステキな方でした。

    もっともっとお話がしたいと思ったので

    また遊びに行こうと思っています。

     
                            


2010年02月22日 Posted by jojo at 01:07Comments(12)物作り

花・花。

 
    お久しぶりです。

    おサボリしてたわけではないですよ!!

    仕事が忙しくって、しかも出張があったり

    若干、体が付いていかなくて

    パソコンを開ける余裕がありませんでした。

    で、やっとこさ

    なんとか復活!!!
    
    

    近所に咲いていた・・・・・

    えっと・・・・・花の名前が・・・・・・。

    あはははっ。

    忘れました。

    

    で、椿のじゅうたん。

    一生懸命咲いた後には

    最後の力を振り絞って花じゅうたんで

    楽しませてくれています。

    ぶっちゃけ、山茶花と椿の違いがわかりませんでしたが

    ちょいちょいと調べてみたところ

    山茶花は、落花すると花びらがバラバラに落ちる。

    椿は、落花すると首から落ちる。

    と言うことでした。

    なるほど!!!お勉強になりました。

      
タグ :写真椿


2010年02月20日 Posted by jojo at 00:29Comments(6)

雲のじゅうたんっぽくないですか?

 

    

    今日の雲は何十にも重なったような雲っぽかったなぁ~~っ。

    久留米に行く途中、どうしても写真を撮りたくて

    撮ってみたんだけど・・・・・・。

    うまく写真に収めることが出来なかったのです・・・・。

    厚~~い雲の感じ何となくわかります????

    

    そうそう明日は(13日)はちょっと前にUPしていた

    ライブ 『語ろうか、いつものように。』です。

    興味のある方、

    彼らを知りたい方、

    音楽好きな方、

    良かったら足を運んでみてください。

    ちなみに私も当日行っております。

    

  
タグ :写真


2010年02月13日 Posted by jojo at 00:49Comments(6)風景

キミはナニをオモう。

 

    


    題名の通り

    ワンちゃんはナニを思う・・・・・・・。

    哀愁さえ感じる横顔。

    おじさん風→ 『今日も仕事疲れたなぁ~帰って一杯飲むか!!』

    青春風→ 『あの夕日に向かって走ろうぜい!!』

    サラリーマン風→ 『今日は失敗しちゃったな~っ。
                  明日頑張ろうっと!』

    食いしん坊風→ 『うまそ~~っ!!』

    でも本当は・・・・・
    
    『今日1日何事もなく過ごすことができたことに感謝し
      明日も大切な人と一緒に入れますように! 』

     こんな事を思ってくれてたら良いなぁ~~っ。



      


2010年02月11日 Posted by jojo at 01:07Comments(9)ワンちゃん

『福招きカフェ』のご報告。

 
    前回の『mitsu』さんと『紅葉』さんのコラボ展のご報告です。

    

    圧倒される『天吹酒造』さんの入り口。

    ちょっぴり緊張しながら・・・・・お邪魔しま~~す。

    

    そして、『mitsu』さんの作品達のご紹介。

    

    うしさん一家。

    カラフルなストールでちょっぴりお洒落して私達をお出迎え。

    

    たくさんの『mitsu』さんの仲間達が

    おしゃべりしてるみたい。

    

    『紅葉』さんの『和紅茶』。

    美味しそうな色。

    

    そして、『和菓子』

    岡本さんが側で作られてました。

    

    陶作家の『mitsu』さんですが

    こんなものも作られるんです。

    可愛らしい『小瓶』にあっさりと着飾った感が好き。

    

    これも色といい形といい好きだな~ぁっ。

    えっと・・・・・かんざし?だったかしら・・・・

    『mitsu』さ~~~ん!!

    かんざしでしたっけ?

    

    そろそろ、『お雛様』の時期。

    愛くるしい『お雛様』。

    

    こちらは小さな、小さな『お雛様』。

    

    『紅葉』さんの『紅茶』達。

    どれにしようか・・・・迷っちゃいますね。

    

    『きつき紅茶』初めて聞く名前・・・。

    ちと、飲んでみたいなぁ~~っ。

    今度買ってみよう!

    

    お部屋の雰囲気が良いのよ!!

    

    この『お座布』いいでしょう!!

    酒屋さんが腰につけている前掛けで作られているんじゃないかと

    みんなで話してました。

    このお座布注目の的。

    持って帰りたいくらいでした。

    

    昔の昭和な感じがして『のほほ~~ん』

    日向ぼっこをしたくなるようなお宅。

    こんな家に住みたい!!

    

    今年の干支『トラくん』。

    怪しげな笑み・・・・・何をたくらんでいるんだろう????

    『だ・だ・脱走!!!!』

    そんな訳ない!

    

    ちょうど日がさしてきて、作品達にスポットライトが!!

    

    ネコちゃんたちも穏やかな表情で、なんか『ほっこり』してきますね。

    

    気持ちよさそう。

    私も一緒に日向ぼっこしたいなぁ~~っ。

    

    最後は今回一番好きな写真。

    とっても仲良しな2匹の豆ねこちゃん。



    ほのぼのとしたコラボ展。

    『mitsu』さん   

    『紅葉』さん

    本当にありがとうございました。

    そしてお疲れ様でした。

    これからのご活躍心からお祈りします。

    ずっとずっと応援しています。


                          


2010年02月08日 Posted by jojo at 01:04Comments(14)物作り

行ってきました。『福招きカフェ』へ

 
    今日はお休みで

    前回ブログでもご紹介してました

    『mitsu』さんと『紅葉』さんの『福招きカフェ』へ。

    

    写真を撮りすぎて『あぷっあぷっ』

    今日はご紹介することが出来ない代わりに
 
    この1枚でご勘弁を!!

    とにかく可愛かったんで、

    どうしても今日皆さんに伝えたかったんです。

    6日(土曜日)と7日(日曜日)まで行われているので

    お時間のある方

    行ってみてください。

    美味しい和紅茶も味わってみてはいかがですか!!

    詳しい場所等はこちらを→ 『mitsu&紅葉 コラボ展』をご覧ください。

    
    ブログには次回バッチリご報告します。
 
    少々お待ちを!!



    今日は『しぃ』さんに来て頂きました。

    現地待ち合わせで、ゆっくりお茶して楽しかったです。

    ねぇ!しぃさん!

    楽しかったね!

    もしかしてもうブログUPしました?

    しぃさんUPしてるかもしれないので

    良かったら覗いてみてください→ 『しぃ’ずふぁくとりぃ』

    私は先に帰ったのですが・・・・・しぃさんあの後ゆっくりされましたか???

    




  


2010年02月06日 Posted by jojo at 00:47Comments(4)物作り

『tikitiki』さんのお店覗いてみて!

  
    今回は、とっても可愛らしいお店をご紹介します。

    このステキな場所に連れて行ってくれた方は

    私のブログに度々登場していただいている

    陶作家の『mitsu』さんと『ぎおぎお』さん。

    そのかわいらしいお店とは 

    『tikitiki』

    

    外観から良い感じでしょ!!!

    ツタが絡まる感じといい

    雰囲気といい、おとぎ話に出てきそうじゃない!!

    100点満点。

    

    シャッターを押す指が止まりませんでした。

    

    ドアを押すまでにどんだけ時間がかかったことか・・・・。

    

    ただただほうきが寄りかかっているだけなのに

    部屋の中を想像することができます。

    私の想像は・・・・・絶対可愛らしい魔女が居るはず!!

    『魔女の宅急便』に出てくる『キキ』『ジジ』が!!

    想像しすぎ・・・・。

    

    『ステンドグラス』がまた良い味出してます。

    

    じゃん!!

    フェルトで出来ているマフラー。

    賑やかな色たちが所狭しと飾られ

    一枚一枚が本当に可愛いのよ!

    

    マフラーの穴から覗いちゃいました。

    お花発見!!

    

    もちろん見逃しません。

    雑貨たち。

    これは売り物ではないのですが

    いちいち可愛い!!

    私のエンジン全開!

    

    『tikitiki』さんのお店とカラフルな雑貨達が

    仲良く並んでるんです。

    

    霧吹きだって!!

    

    少し落ち着いて作品に戻ります。

    絵本の中から出てきそうな作品達。

    

    『ステンドグラス』と作品達がケンカしてなくて同じ空間の中で

    同じ時の流れを刻んでるのを体で感じちゃいました。

    

    これ!!

    可愛くないですか!!!!

    まんまるまるまる。

    しかもがま口。

    ひとつ連れて帰ろうと思っていたら

    写真に夢中ですっかり忘れてました。

    次回行ったときに絶対連れて帰ろう!!

    

    なんとも言えないペンギンのお顔。

    『ぎゅ~~~っ』ってしたい!!

    

    写真は撮らなかったんですが・・・・・・

    実は・・・一目ぼれしたバックがあったんです・・・・・

    でも、オーダーで作られてるものだったから

    買うことは出来なかったんだけど・・・・・少しだけ私の希望を入れて

    オーダーしてきちゃいました。

    あ~~~ん、待ち遠しい。

    私のもとにやって来た暁には、ちゃ~んとUPしますね。

    もっともっと『tikitiki』さんの事知りたくないですか!!

    そんなあなた!ホームページへGO→ 『tikitiki』

  
    おっと忘れてました。

    大事なことを!

    場所は、佐賀市諸富町徳富71-1(いわい家具敷地内)

    営業時間等は『tikitiki』さんのホームページを見てください。

    

    是非行かれてみてください。

    きっとステキな出会いが待ってますよ!!

    
    今日のステキな出会い

    『mitsu』さん

    『ぎおぎお』さん

    ありがとう!!!!!


    
                  


2010年02月05日 Posted by jojo at 02:46Comments(8)物作り

ファッション チェック。

    突然ですが・・・・・衝撃的な写真を一枚。

    ちと、大げさでしたかね・・・・・。

    

    こちらの方、私の仕事関係の方なんですが

    すごく個性的でセンスが抜群。

    いつ見てもほんとに感心するくらいにセンスがいいんです。

    今回は、『ピンク』がポイントかしら・・・・。

    この組み合わせなかなか出来ませんよ!!!

    特に男性方で!!

    本人は顔出しOKだったのですが・・・・あえてぼかしてみました。

    ソフトフォーカス機能細かく出来なくて

    ちょっと見にくいかもしれないですが・・・・ご了承くださいまし。

    本当はこの格好でバイクにまたがってもらおうかと

    他のみんなと話してたんですけど・・・・いかんせん、仕事中だった為

    泣く泣く諦めました。



    さてここで問題です。

    『ぼや~っ』と見えなくもないんですが

    彼は『イケメン』でしょうか????

    この写真を見て直観でお答えください。

    みなさんの一票をお待ちしております。

    

  


2010年02月03日 Posted by jojo at 00:58Comments(16)写真

mitsu&紅葉 コラボ展

 
    『福招き喫茶』  

    小城の陶作家 mitsu

    和紅茶ブレンダー 岡本啓

    お二人のコラボ展。

    

    ■ 2010年2月5日(金曜日)、6日(土曜日)、7日(日曜日)

    ■ 午前10時から午後5時まで

    ■ 場所:天吹酒造

        佐賀県三養基郡みやき町東尾2894

        TEL:0942-89-2001

    

    ★ mitsuさんのブログは→ 『freely studio』

    ★ 和紅茶ブレンダー 岡本さんのホームページは→ 『紅茶専門店 紅葉~くれは~』
    
   
    美味しい紅茶を飲みながら、可愛らしい雑貨に囲まれて

    酒蔵の雰囲気に浸りながら

    至福の時を過ごしていませんか!!!!

    きっと、疲れた体もあっという間に軽くなること間違いなし!

    お時間のある方、足を運んでみてください。

    

    

    同じ期間中に『花の蔵開き』も開催中。

    こちらもお見逃しなく!!

  


2010年02月01日 Posted by jojo at 00:00Comments(2)物作り