スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

Clay studio 『indigo』

 
    今回はこちら!!

    

    Clay studio 『indigo』

    ステキな器などを作られている

    工房andギャラリー。

    

    こんなところが気になってしまう私。

    なんかカワイイ。

    

    扉を開いて

    お~~~~っ!

    唐辛子

    魔よけって言ってありました。

    

    ギャラリーはこんな感じ。

    一つ一つに心がこもっていて

    『ほっ!』とする温かい器達にお出迎えされて

    私、幸せを感じました。

    

    またまた、至る所にある物達に

    心惹かれて

    無我夢中で撮りまくりました。

    この色の具合がとても好き!!

    

    お花と良く合う器達だなぁ~~っ。

    

    ビン好きにはたまらない

    異国のアップルジュース。

    

    この器で何食べようかなぁ~~っ。

    まずは・・・パスタ・・・・う~~ん、和食もいいなぁ~っ・・・・

    でもでも、スイ~ッもいいかも・・・・。

    

    なんかね、フランスの田舎のお家っぽくて好き。

    想像し過ぎかしら。

    

    私の一押し。

    私はこの器で、温かいカフェ・オレをゆっくりした時間の中で

    いただきたいです。

    

    小さくて可愛らしい器。

    

    ここは、工房のほうです。

    一つ一つがとにかくカワイイ!!!!

    無造作に置かれた道具達が自然でいいねっ。

    

    ストーブの上に置かれていたお鍋にくいついちゃいました。

    ただの鍋なんですが・・・・いいんだよね。

    絶対私変ですよね。

    

    目に入るものすべてが私を撮ってと主張してくるんです。

    それに答えていたらとんでもない枚数を撮ってました。

    あはははっ。

    

    何気ない棚なんですが・・・・このアンバランスさがステキ。

    

    ホントにどこにでもある蛇口とソープ置き。

    何で可愛いのかわからなくなってきました。

    魔法にかけられたみたいな

    そんな空間での出来事でした。

    

    ちょっと前に登場したワンちゃん。

    ちょいとおじさん顔。

    う~ん、はたまた眠いのか・・・。

    

    若干、反省中。

    ナニを反省しているやら。

    悪いことでもしたのかしら・・。

    大丈夫!!明日はいい事あるさっ!!

    

    いかがでしたか?

    いいでしょう・・・行きたくなったでしょう!!

    ここでお知らせです。

    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

    

    とてもステキな場所です。

    良かったら足を運んでみてください。

    

    場所は以前にご紹介した『tikitiki』さんと同じ敷地にあります。

    佐賀市諸富町徳富71-1(いわい家具敷地内)

    tel:0952-20-5351

    

    
    とてもお綺麗な方が出迎えてくれますよ!

    私もいろいろとお話させていただいたのですが

    ステキな方でした。

    もっともっとお話がしたいと思ったので

    また遊びに行こうと思っています。

     
                            


2010年02月22日 Posted by jojo at 01:07Comments(12)物作り