スポンサーサイト
『福招きカフェ』のご報告。
前回の『mitsu』さんと『紅葉』さんのコラボ展のご報告です。
圧倒される『天吹酒造』さんの入り口。
ちょっぴり緊張しながら・・・・・お邪魔しま~~す。
そして、『mitsu』さんの作品達のご紹介。
うしさん一家。
カラフルなストールでちょっぴりお洒落して私達をお出迎え。
たくさんの『mitsu』さんの仲間達が
おしゃべりしてるみたい。
『紅葉』さんの『和紅茶』。
美味しそうな色。
そして、『和菓子』
岡本さんが側で作られてました。
陶作家の『mitsu』さんですが
こんなものも作られるんです。
可愛らしい『小瓶』にあっさりと着飾った感が好き。
これも色といい形といい好きだな~ぁっ。
えっと・・・・・かんざし?だったかしら・・・・
『mitsu』さ~~~ん!!
かんざしでしたっけ?
そろそろ、『お雛様』の時期。
愛くるしい『お雛様』。
こちらは小さな、小さな『お雛様』。
『紅葉』さんの『紅茶』達。
どれにしようか・・・・迷っちゃいますね。
『きつき紅茶』初めて聞く名前・・・。
ちと、飲んでみたいなぁ~~っ。
今度買ってみよう!
お部屋の雰囲気が良いのよ!!
この『お座布』いいでしょう!!
酒屋さんが腰につけている前掛けで作られているんじゃないかと
みんなで話してました。
このお座布注目の的。
持って帰りたいくらいでした。
昔の昭和な感じがして『のほほ~~ん』と
日向ぼっこをしたくなるようなお宅。
こんな家に住みたい!!
今年の干支『トラくん』。
怪しげな笑み・・・・・何をたくらんでいるんだろう????
『だ・だ・脱走!!!!』
そんな訳ない!
ちょうど日がさしてきて、作品達にスポットライトが!!
ネコちゃんたちも穏やかな表情で、なんか『ほっこり』してきますね。
気持ちよさそう。
私も一緒に日向ぼっこしたいなぁ~~っ。
最後は今回一番好きな写真。
とっても仲良しな2匹の豆ねこちゃん。
ほのぼのとしたコラボ展。
『mitsu』さん
『紅葉』さん
本当にありがとうございました。
そしてお疲れ様でした。
これからのご活躍心からお祈りします。
ずっとずっと応援しています。