スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

倉敷行ってきちゃった。ライトアップ編

icon12ライトアップな『美観地区』icon12



まず、一枚撮ってみた。
三脚なし。
意外と撮れるじゃん。face02

 

三脚登場!!
う~~んなんか納得いかない。
そ~ねぇ。
なんか違うな・・・。face07

 

納得いかないまま
『バシッバシッ』撮って見たけど・・・
やっぱし納得いかない。
なんでかしら?face06



そんなときに脳裏によぎったのは
クロスフィルター買っとけばよかった。
キラキラ欲しかったなぁ~~っ。face08

 

昔な感じは出せてるような気がする。

 

上手く撮れないから、違うものに興味を示しました。
これ、トイレの入り口。



こんなのに興味津々。face03

 

この日は結構寒くて
シャッターを押す手がかじかんで
大変でした。icon10
天気予報確認してきたのに
こんなに寒いとは・・・・。
身軽で行ったから失敗でした。icon11



これ好き!face05



これも好き!
なんか覗き見風。face02

 

白壁に当たるライト、なかなか綺麗です。

 

やっぱ洋風好き。
建物なんかでも雰囲気もヨーロッパっぽいのが
好きなんですよ。
私の前世はもしかしたらヨーロッパ人かも・・・だったらいいなぁ。face02

 

見てください。
ビクター犬がいっぱい。
ありえない光景に口が『あんぐり』と開いてしまいました。
ここは『貯金博物館』です。
このビクター犬も貯金箱?
まさかねぇ~~っ。icon11

  

枠に顎を乗せてるビクター犬君、
なんか訴えかけてるみたいじゃないですか?
どうしても気になってしまい
『ズ~ッム』『パチリっ』
この子何が言いたいのか気になる~っ。

次回は、街並みと路地裏に行ってみよう!!  


2009年03月09日 Posted by jojo at 23:17Comments(6)倉敷