『この花の名前は?』 久々です。

 
 『このお花は・・・・・。』

 『日田 豆田町』に行った時に見つけました。

 『この花の名前は?』 久々です。

 まるで作り物のような・・・・。

 プラスチックで出来たようなお花。

 久々に 『この花の名まえは?』

 知ってる方!!!

 教えてください。

 花の名前なんて全然知らなかったんですが

 ブログ初めていろんな方から教えていただき

 少しづつですが花の名前が言えるようになりました。

 これからも知らない『お花』の名前教えてください。

 いつもありがとうございます。

 ★☆。.:*:・"゚★('-^v)Thanks(v^-')★。.:*:・"☆★


同じカテゴリー()の記事画像
さくら
コスモスの季節も終わりましたね。
コスモス畑行ってきた~~っ。
馬場の山桜は・・・・。
花はいいなぁ~っ。
いやいやっ、春ですね。
同じカテゴリー()の記事
 さくら (2013-03-26 20:18)
 コスモスの季節も終わりましたね。 (2012-12-04 20:25)
 コスモス畑行ってきた~~っ。 (2012-10-27 01:00)
 馬場の山桜は・・・・。 (2011-04-12 23:44)
 花はいいなぁ~っ。 (2011-04-01 23:59)
 いやいやっ、春ですね。 (2011-03-30 23:58)

2009年06月09日 Posted byjojo at 00:52 │Comments(6)

この記事へのコメント
おはようございます~
ホントに色んな花が咲いてますね!調べてみるのも、また楽しい^^
ヒペリカム・アンドロサエマムだとおもいます!
Posted by ゴンチャンママ at 2009年06月09日 09:02
色合いといい花びらの厚さといい粘土細工みたい・・☆

綺麗かぁ~~♪
Posted by elizaeliza at 2009年06月10日 04:11
さすが、ゴンチャンママさんですね。

プラスチッキーな感じが面白いです。
あれは、実なんでしょうね。
Posted by 御手洗和己御手洗和己 at 2009年06月11日 23:08
ゴンチャンママさん。

こんにちは。
世の中にはまだまだ知らない花がいっぱいあるんでしょうね。

また、オシャレな名前で!!
異国の花でしょうか?
そんな名前で純日本だったりして・・・。
いつも有り難うございます。
Posted by jojo at 2009年06月12日 18:57
elizaさん。

こんにちは。
マジで作り物ですよね。
目を疑っちゃいましたもん。
触ったら『あっ!本物だった!』って感じでした。
最近お花に目がいって仕方ありません。
お花って可愛かですね。。。
Posted by jojo at 2009年06月12日 19:01
御手洗和己さん。

こんにちは。

プラスチッキーですか?
御手洗さん、変わった表現されますよね。
おもしろかです。

あれは、実ではなくて・・・・
あれが『パックリ』割れて花が咲くのではないでしょうか?
違うのかな〜っ!
調べてみます!!(笑)
Posted by jojo at 2009年06月12日 19:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。