有田が好き。
またまたちょっと前に行ったところのお話です。
ここん所、『有田』が大好きで
良く訪れます。
今年の春にラウラさんが帰国された時に
一緒に行った『九州陶磁文化館』。

すべて磁気で作られた『からくり時計』

運よく針が12時を射し
からくり始めました。
通常は文字盤のところは閉じられているんですが
からくり始めると、『パックリ』あいて
中から可愛らしい子供達のお人形が!!!
夢中で撮りまくりました。

自然と笑みがこぼれました。
近くにいた外国人の方もいい笑顔で写真撮りまくってましたよ。

ここ『九州陶磁文化館』の御手洗い。
粋だね。
これまた磁気ですよ!!

極めつけ!

で、お腹も空いたから
これまた有名な『創ギャラリーおおたの有田焼きカレー』
いや~~っ、美味しかったです。
しかも駅弁ですから、器がお持ち帰りできるんです。
私のお気に入りの器になってま~~す。

ここのお店は『有田駅前店』
駅弁のみのお店で、食べることも出来ました。

本格的なお食事は『創ギャラリーおおた本店』に!!
私も行ったことがないから今度行ってみようと思ってます。
もっと詳しいことは
『創ギャラリーおおた』さんのブログを覗いてみてください。
ちなみにこの地図は『有田駅前店』です。
『創ギャラリーおおた』さんのホームページをご覧ください。
ここん所、『有田』が大好きで
良く訪れます。
今年の春にラウラさんが帰国された時に
一緒に行った『九州陶磁文化館』。
すべて磁気で作られた『からくり時計』
運よく針が12時を射し
からくり始めました。
通常は文字盤のところは閉じられているんですが
からくり始めると、『パックリ』あいて
中から可愛らしい子供達のお人形が!!!
夢中で撮りまくりました。
自然と笑みがこぼれました。
近くにいた外国人の方もいい笑顔で写真撮りまくってましたよ。
ここ『九州陶磁文化館』の御手洗い。
粋だね。
これまた磁気ですよ!!
極めつけ!
で、お腹も空いたから
これまた有名な『創ギャラリーおおたの有田焼きカレー』
いや~~っ、美味しかったです。
しかも駅弁ですから、器がお持ち帰りできるんです。
私のお気に入りの器になってま~~す。
ここのお店は『有田駅前店』
駅弁のみのお店で、食べることも出来ました。
本格的なお食事は『創ギャラリーおおた本店』に!!
私も行ったことがないから今度行ってみようと思ってます。
もっと詳しいことは
『創ギャラリーおおた』さんのブログを覗いてみてください。
ちなみにこの地図は『有田駅前店』です。
『創ギャラリーおおた』さんのホームページをご覧ください。
2010年08月18日 Posted byjojo at 00:45 │Comments(2) │有田
この記事へのコメント
からくり時計見てると楽しくなりますね
時間待ちに焼き物を見て、時間が来たらまた
見に行ってと2回見ました。
磁器の洗面台光沢がありキレイで、絵柄も楽しめます。
時間待ちに焼き物を見て、時間が来たらまた
見に行ってと2回見ました。
磁器の洗面台光沢がありキレイで、絵柄も楽しめます。
Posted by ありたのトド at 2010年08月18日 06:53
ありたのトドさん。
お返事が遅くなりました。
(^▽^;)
からくり時計って釘付けになりますよね。
私も2回見たかったんですが・・・・。
時間がなかったから、諦めて帰りました。
まだまだ有田を満喫したいと思っています。
いいとこあったら教えてください!!
(=⌒▽⌒=)
お返事が遅くなりました。
(^▽^;)
からくり時計って釘付けになりますよね。
私も2回見たかったんですが・・・・。
時間がなかったから、諦めて帰りました。
まだまだ有田を満喫したいと思っています。
いいとこあったら教えてください!!
(=⌒▽⌒=)
Posted by jojo
at 2010年08月22日 23:58
