沖縄『首里城』
『沖縄』には何度も行ったことがあるんですが・・・・
お恥ずかしい話し・・・『首里城』へは
初めて行って参りました。
『首里城』に向かう途中にこんなもの発見。
またなんと『カラフル』な『シーサー』ですこと!!
おっかない顔って言うよりも愛らしいこと。
『沖縄県立芸術大学』
納得なシーサーだ!!
初めての『首里城』
ワクワクドキドキ。
けっこう広そうだわ・・・・。
『おお~~っ、首里城やん!!』
なんで、『首里城の全体撮ってないの??』って思った方
いますよね!!
実は、塗り直し中のため、写真に写ってないところが
大変なことになっとります。
一瞬、写真に収めようかとも思ったんだけど・・・・・。
キレイなところだけのほうが夢があるかと・・・・・・。
この装飾!!
さすが南国!!
この方、『首里城内』をウロウロされてましたが・・・・。
案内される方かと・・・・たぶんね。
なんとなく、穴を見ると撮りたくなっちゃう私。
『首里城内』にこんなものが!!
そうなのよ!!
沖縄ってホント滑りやすいところみたい。
『ツルッ。』となりそうになったの数回あったかな・・。
みなさん!!
見てください!
いかつい顔したこのシーサー!
これなんだと思います???
『じゃん』
『首里城』のおトイレの手洗い場
こんなイカしたことしてるのよ!!
あまりの感動に、誰も居ないことを確認して
撮影中にだれか入ってこられたら恥ずかしいから
『アセアセ』で撮影完了。
この鳥さん。
キレイかでしょう!!
良く見かけてて、案外逃げないんです。
で、『沖縄のお友達』に聞いたところ
『沖縄では『すずめ』のようなもんですよ!』っと言う回答が
『へ~~っ、そうなんだ。可愛らしいすずめですこと。』
えっと・・・つつじでしたよね。
『首里城』の帰り道に『感じのいい壁とお花』を発見。
さてさて、いよいよ次回クライマックス。
って言っても、最後に『ドッか~~ん!』と素晴らしい写真があるわけではないんですが、
あとちょっと、お付き合いください。
2010年04月11日 Posted byjojo at 23:52 │Comments(4) │沖縄
蛇口にはびっくりっ
【首里城】は美しいイメージのままがいいですね!
ツツジかなって思いましたよ。笑
次の写真も楽しみにしてます。
ありがとうございます。
メチャメチャ嬉しいです。
はい!!
この蛇口!
写真を撮る価値あるでしょう!!
(*´∇`*)

カラフルシーサー
一番可愛かったですよ!!
いつも見ていただき本当にありがとうございます。
また保存していただけるような写真が撮れる様に
頑張ります。
楽しみます。
o(*^▽^*)o~♪
