沖縄 『ひめゆりの塔』

 
    『じゃん!』

    沖縄 『ひめゆりの塔』

    初っ端から『シーサー』。

    どんだけ好っきゃねん!

    でもね~っ、皆さん行ったらわかりますよ!

    絶対!私と同じ事するはず!!

    間違いないって!!

    沖縄 『ひめゆりの塔』

    懲りずに『シ~~っサ~~っ』

    沖縄 『ひめゆりの塔』

    とにかくどこにでも仁王立ちして睨んでます。

    沖縄 『ひめゆりの塔』

    ここから気持ちを切り替えて、『ひめゆりの塔』。

    たくさんの花束が贈られていて

    私も入り口でお花を買って

    そっと奉げてきました。

    沖縄 『ひめゆりの塔』

    えっと・・・・よくわからなかったんですが・・・・撮って見ました。
    

    沖縄 『ひめゆりの塔』

    『ひめゆり平和祈念資料館』

    入りませんでしたが、入った気になって『パチリッ』。

    沖縄 『ひめゆりの塔』

    『いはまくら碑』これまた良くわからんです。

    沖縄 『ひめゆりの塔』

    これを見たときに皆さん安らかに眠られているんだなぁ~と思いました。

    沖縄 『ひめゆりの塔』

    みんなの気持ちがたくさん入ったお花。

    沖縄 『ひめゆりの塔』

    一折一折何を考えて折られたんだろう・・・・。

    ここに眠られている皆さんのご冥福を祈って・・・・。

    沖縄 『ひめゆりの塔』

    これまたわからんのに写真に収めてしまいましたが、

    すごく大切なもののように感じたのでした。

    もっと知りたい方は→ こちらを

    沖縄 『ひめゆりの塔』

    またまた、ツタの絡んだ植物。

    まさに!!!南国よね~~っ!

    沖縄 『ひめゆりの塔』

    これ、見た瞬間!!

    私が想像したものとは・・・・・・・『オラウータン』でございました。

    共感された方はいかほど?

    沖縄 『ひめゆりの塔』

    飽きずに『シーサー』。
    
 
    沖縄 『ひめゆりの塔』

    さてここで問題です。

    『喜屋武岬』薄っすらと見えてるかもしれませんが

    なんと読むでしょう?

    私は『うっそ~~~ん、絶対読まんて!!』

    答えは最後に。
  
    沖縄 『ひめゆりの塔』

    『平和の塔』

    ここまでの道のりありえないところを通ってきました。

    『ナビくん』が居てくれたから良かったものの

    居てくれなかったら、間違いなく諦めてたかもしれない!!!

    ドキドキしながら、ハンドルを握る手にも力が入り

    やっとのおもいで到着よ!

    でも来てよかった!

    沖縄 『ひめゆりの塔』

    この場所では、心のそこから『平和』を願う私が居たんだよね。

    争いごとをしても何の結果もでないのに

    なぜ、たくさんの国で争いごとが日々行なわれているんでしょう・・・・・。

    争えば、悲しむ人が増え、憎しみが生まれる、そして笑うことを忘れてしまう。

    なんかそんなこと考えると悲しいですね。

    キレイなものに素直にキレイと思えるそんな心を持つ人がこれからも増え続けることを

    心から願います。

    こちらももっと知りたい方は→ どうぞ!!

    沖縄 『ひめゆりの塔』

     皆さん、最近空を見上げましたか?

     ゆっくりした時間の中で大きく深呼吸して空を見上げて見ませんか?

     きっといい事がありますよ。

     沖縄に来て、いちばん感じたこと。

     私はこの大きな大自然に優しく包まれている!

     そう思える旅になりました。

     もう少しお付き合いください。 

     
     あっ!忘れてました。

     『喜屋武岬』→『きやんみさき』でした!!!

     ねっ!『うっそ~~ん、読まん!!』って思いませんか!!!


               



同じカテゴリー(沖縄)の記事画像
沖縄 ハンバーガー
沖縄パンダ
幻想的な世界へようこそ。
沖縄『金城町石畳通り』
沖縄『首里城』
これ撮りたかったんだ!沖縄で!
同じカテゴリー(沖縄)の記事
 沖縄 ハンバーガー (2010-10-26 23:34)
 沖縄パンダ (2010-06-07 00:16)
 幻想的な世界へようこそ。 (2010-04-19 23:42)
 沖縄『金城町石畳通り』 (2010-04-14 23:29)
 沖縄『首里城』 (2010-04-11 23:52)
 これ撮りたかったんだ!沖縄で! (2010-04-06 23:57)

2010年04月05日 Posted byjojo at 00:06 │Comments(4)沖縄

この記事へのコメント
楽しくて思い出がいっぱいの沖縄の旅のようですね

海はいいですねー
Posted by カイチョウ at 2010年04月05日 06:00
色彩かなシーサーですね♪♪
私も間違いなくシャッターを切ると思います。

『ひめゆりの塔』の前で記念撮影する人の気もちがわからないと
昔 修学旅行に引率していた母がよく言っていたのを思い出しました。

ハワイにも同じ様な植物があるのは同じ南国だからでしょうね。

気候も春らしくなると自然を眺めることも多くなりました。
Posted by asura at 2010年04月06日 11:12
カイチョウさん。

はい!
とても楽しかったです。
こんなに楽しかったのは久しぶりでした。
(=⌒▽⌒=)

やっぱ海は癒しです。
Posted by jojojojo at 2010年04月06日 23:34
asuraさん。

お母様のおっしゃってる事
何となくわかります。

若干、写真を撮るのも躊躇しましたから・・・・。
でも皆さんに知ってもらいたいから
この時代の人たちの気持ちが少しでも
わかればと思いシャッターを切りました。

ハワイ!!
いいですね。
私が行きたい場所トップ5に入ってます。
☆彡ヾ(⌒∇⌒*)(*⌒∇⌒)ノ彡☆
Posted by jojojojo at 2010年04月06日 23:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。