『天草海鮮蔵』
前回の続きです。
今回は、私が十数年通っている
『天草海鮮蔵』。
天草の海で取れた新鮮なものが盛りだくさん。
もちろん、イルカウォッチングもできますよ!!
ここにはとってもキレイな野崎さんと可愛らしい娘さんがいらっしゃいます。
ここは、 『地名しりとり』のワッキーもきたことありますよん。
他にもたくさんな有名人も来られてます。
もちろん、イルカちゃん。
この、 『たこチップ』 マジ美味い。
私の友達は、ノリの佃煮に夢中。
『たこの天日干し』
実は、食べたことないです。
『あおさのり』 お味噌汁やお吸い物に入れたら絶品。
『あか巻き』は熊本名産。
回りはお餅なんです。
一回食べたらやめられません・・・・・私はね。
今回食べた『海鮮丼』
すべてが新鮮で、満足度100%。
『天草海鮮蔵』に行ったら、絶対食べてほしいもの!
『たこ万』食べてください。
さっきから食べ物の話なんですが・・・・それくらいに何でも美味しいんです。
もちろん『うに』も!!
はい!
うわさの『天草大王』
私はまだ、食べたことないんですけど・・・・いろいろあるから
今度買ってみます。
『干物』はなんでも『グ~っ。』
ご希望であれば『バーベキュウ』も出来ます。
是非是非、行ってみてください。
詳しいことは、 『天草海鮮蔵』 で!!
なんだか『天草海鮮蔵』の回し者みたいですが・・・・回し者なんです。
近くに温泉もあるのでゆっくり出来る方は
一泊で行かれてみてもいいのではないでしょうか。
まだまだ書き足らないのですが・・・・またにします。
次回も天草の続きします。
2009年05月05日 Posted byjojo at 01:18 │Comments(8) │天草
この記事へのコメント
天草海鮮蔵の回し者さん、お疲れ様です(笑)
沢山の海鮮ですね。
天草に行ったら、「たこ万」を食べてみたいです。
「あか巻き」にも惹かれるなぁ~
沢山の海鮮ですね。
天草に行ったら、「たこ万」を食べてみたいです。
「あか巻き」にも惹かれるなぁ~
Posted by 御手洗和己
at 2009年05月05日 11:20

ここって通詞島の近くですよね。
TVにもでてました。
少し気になっていたところです。
TVにもでてました。
少し気になっていたところです。
Posted by はるきち
at 2009年05月06日 00:00

ここだったかどうか覚えてないけど
島の人みんな野崎さんだし...
あおさのお味噌汁、すごくおいしかった!
とてもいい香りでした
うに丼を食べたのがこのお店だった?
また食べたいです!
お味噌汁はその前に立ち寄ったお土産やさん?
漁師さんたちもみんないいかたでした
迫力満点でしたが...宴会に飛び入りだったからね
島の人みんな野崎さんだし...
あおさのお味噌汁、すごくおいしかった!
とてもいい香りでした
うに丼を食べたのがこのお店だった?
また食べたいです!
お味噌汁はその前に立ち寄ったお土産やさん?
漁師さんたちもみんないいかたでした
迫力満点でしたが...宴会に飛び入りだったからね
Posted by ラウラ at 2009年05月06日 17:09
御手洗和己さん。
こんばんは。
『天草海鮮蔵』の回し者です。
『あか巻き』は御手洗さんのお口に合うかと思います。
是非食べていただきたい一品。
ヾ(@~▽~@)ノ
こんばんは。
『天草海鮮蔵』の回し者です。
『あか巻き』は御手洗さんのお口に合うかと思います。
是非食べていただきたい一品。
ヾ(@~▽~@)ノ
Posted by jojo
at 2009年05月06日 23:15

はるきちさん。
こんばんは。
はい!
鬼池港の近くですよ!
最近は『ももち浜ストア』の出てたらしいです。
何を食べても『おいしい!』の言葉ばかり。
♪(* ̄ー ̄)v
こんばんは。
はい!
鬼池港の近くですよ!
最近は『ももち浜ストア』の出てたらしいです。
何を食べても『おいしい!』の言葉ばかり。
♪(* ̄ー ̄)v
Posted by jojo
at 2009年05月06日 23:18

ラウラさん。
そう、ここはお土産を買うために寄ったところですよん。
ご飯を食べたところは野崎さんのお兄さんのところでした。
また、佐賀に帰ってきたときは
行きましょう!!!
まだまだ連れて行きたいところが沢山あるんです。
o(*^▽^*)o~♪
そう、ここはお土産を買うために寄ったところですよん。
ご飯を食べたところは野崎さんのお兄さんのところでした。
また、佐賀に帰ってきたときは
行きましょう!!!
まだまだ連れて行きたいところが沢山あるんです。
o(*^▽^*)o~♪
Posted by jojo
at 2009年05月06日 23:22

はじめまして
天草海鮮蔵の回し者さん!
沢山の情報提供有り難うございます
m(_ _)m
寒い時に食べるタコ万は美味しいですよね♪
外で食べる海鮮バーベキューも美味しいですよね♪今の季節だとヒオウギ貝は最高です!
寒い時には膝掛け迄用意してくれて…
スゴク感激しました。
天草は遠くても海鮮蔵には、また行きたいと思ってます!その時はヨロシクお願いします

沢山の情報提供有り難うございます
m(_ _)m
寒い時に食べるタコ万は美味しいですよね♪
外で食べる海鮮バーベキューも美味しいですよね♪今の季節だとヒオウギ貝は最高です!
寒い時には膝掛け迄用意してくれて…
スゴク感激しました。
天草は遠くても海鮮蔵には、また行きたいと思ってます!その時はヨロシクお願いします

Posted by ななこ at 2010年12月16日 17:59
ななこさん。
はい!私が天草海鮮蔵の回し者で
佐賀の営業所です!!!
私が勝手に言ってるんですけどね。
《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛
天草の良さを感じてもらえて
すごく嬉しいです。
また行きたい!!その言葉をもらえると
私は一番嬉しいなぁ~~~っ。
また行きたい時!!よろしくお願いされます!!
こちらこそよろしく!!!
ヾ(●´▽`●)ノ彡☆
はい!私が天草海鮮蔵の回し者で
佐賀の営業所です!!!
私が勝手に言ってるんですけどね。
《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛
天草の良さを感じてもらえて
すごく嬉しいです。
また行きたい!!その言葉をもらえると
私は一番嬉しいなぁ~~~っ。
また行きたい時!!よろしくお願いされます!!
こちらこそよろしく!!!
ヾ(●´▽`●)ノ彡☆
Posted by jojo
at 2010年12月16日 23:38
