イルカちゃんの街灯
この『イルカちゃん』
天草の五和町に入ったとたん、現れます。
イルカちゃんの街灯なんです。
私たちをお迎えしてお見送りしてくれます。
天草の『夕日』
なんかしっとりした感じ。
夕日っていろんな顔を持ってるから好き。
七変化ですよね。
オレンジ、レッド、パープル、ブルー・・・・。
いつか全色そろえたい!!!

最後にまたまた『天草海鮮蔵』の回し者からのお知らせです。
『たこ万』最高で~~す。
前回の答えです。
暇人さん、御手洗さん 大当たりです。
はるきちさん、残念でした。
って言うか・・・何故わかったんでしょう・・・・。
2009年05月13日 Posted byjojo at 00:25 │Comments(10) │天草
この記事へのコメント
イルカウォッチング・くじらウォッチング・・・いつか行ってみたいなあ・・
写真どれも綺麗ですねぇ^^
うっとりです☆
写真どれも綺麗ですねぇ^^
うっとりです☆
Posted by eliza at 2009年05月13日 01:32
イルカで始まりイルカで終わる。町の姿勢と言うか気合いを感じますね。
よくある《ようこそ・ありがとう》の看板だけじゃ何処も同じですもんね。
我が有田町も外灯を焼き物にしたら面白いかも・・・。
他にも何かできそうですね。
よくある《ようこそ・ありがとう》の看板だけじゃ何処も同じですもんね。
我が有田町も外灯を焼き物にしたら面白いかも・・・。
他にも何かできそうですね。
Posted by 鯉屋さん at 2009年05月13日 01:32
こんにちは~
熊本にも6~7年住みましたが、天草はあんまり行ったことありません^^;
jojoさんのブログ見て、イルカに会いに行きたくなりました~☆
海の幸もおいしそうだし、いいですね~♪
熊本にも6~7年住みましたが、天草はあんまり行ったことありません^^;
jojoさんのブログ見て、イルカに会いに行きたくなりました~☆
海の幸もおいしそうだし、いいですね~♪
Posted by Toko
at 2009年05月13日 03:58

イルカは年中見れるのでしょうか?
時期があるようでしたら教えて下さい!
m(__)m
時期があるようでしたら教えて下さい!
m(__)m
Posted by 暇人 at 2009年05月13日 17:33
elizaさん。
こんばんは。
ありがとうございます。
クジラはまだ見たことないから
私も行ってみたいです。
天草、是非行ってみてください。
(o^∇^o)ノ
こんばんは。
ありがとうございます。
クジラはまだ見たことないから
私も行ってみたいです。
天草、是非行ってみてください。
(o^∇^o)ノ
Posted by jojo
at 2009年05月13日 23:55

鯉屋さん。
こんばんは。
有田は好きなところです。
焼き物が大好きだから!
陶器市にも一度入ってみたいですが・・・・。
仕事は土日祝日は休めないんです。
(ρ_;)
街灯が有田焼なんてとても贅沢ですよね。
でも焼き物の町らしくてステキです。
こんばんは。
有田は好きなところです。
焼き物が大好きだから!
陶器市にも一度入ってみたいですが・・・・。
仕事は土日祝日は休めないんです。
(ρ_;)
街灯が有田焼なんてとても贅沢ですよね。
でも焼き物の町らしくてステキです。
Posted by jojo
at 2009年05月13日 23:58

Tokoさん。
こんばんは。
あら!熊本にいらしたんですね。
今度日本に帰ってこられたときは
イルカウォッチング、案内しますよ!
o(*^▽^*)o~♪
あら・・・ハワイでも見れるところありましたよね。
クジラも見れますよね。
こんばんは。
あら!熊本にいらしたんですね。
今度日本に帰ってこられたときは
イルカウォッチング、案内しますよ!
o(*^▽^*)o~♪
あら・・・ハワイでも見れるところありましたよね。
クジラも見れますよね。
Posted by jojo
at 2009年05月14日 00:01

暇人さん。
こんばんは。
基本的に1年中居るんですが・・・・。
イルカに負担がかからないようにウォッチングするとなると、
行楽シーズンと寒い季節の12月から3月を
はずしていった方がいいです。
行楽シーズンは人が多いためイルカたちがストレスを感じて
群れがバラバラになってしまいなかなか出てきません。
12月から3月までは寒いので暖かい海に遠出してしまうので
少ないです。
しかも早い時間よりも夕方4時くらいのほうが潮の関係上
多く見られることが多いです。
長いこと通ってますが・・・私は4月、6月、7月前半、9月、10月、11月が
お薦めです。
しかも平日かなりお薦め!!!
釣りもいいですよ!
釣り人かなり多いです。
☆ヽ(▽⌒)
こんばんは。
基本的に1年中居るんですが・・・・。
イルカに負担がかからないようにウォッチングするとなると、
行楽シーズンと寒い季節の12月から3月を
はずしていった方がいいです。
行楽シーズンは人が多いためイルカたちがストレスを感じて
群れがバラバラになってしまいなかなか出てきません。
12月から3月までは寒いので暖かい海に遠出してしまうので
少ないです。
しかも早い時間よりも夕方4時くらいのほうが潮の関係上
多く見られることが多いです。
長いこと通ってますが・・・私は4月、6月、7月前半、9月、10月、11月が
お薦めです。
しかも平日かなりお薦め!!!
釣りもいいですよ!
釣り人かなり多いです。
☆ヽ(▽⌒)
Posted by jojo
at 2009年05月14日 00:13

夕日が綺麗ですね。
オレンジ・レッドはいいけど、パープルやブルーの夕日って(笑)
頑張って、そろえてください(笑)
大当たり~イエーイ
景品は、たこ万?
オレンジ・レッドはいいけど、パープルやブルーの夕日って(笑)
頑張って、そろえてください(笑)
大当たり~イエーイ
景品は、たこ万?
Posted by 御手洗和己
at 2009年05月14日 22:11

御手洗和己さん。
こんばんは。
景品はたこ万でいいですよ!!
じゃあ、天草行った時に私がご馳走します。
(*´∇`*)
早く実現したらいいです。
こんばんは。
景品はたこ万でいいですよ!!
じゃあ、天草行った時に私がご馳走します。
(*´∇`*)
早く実現したらいいです。
Posted by jojo
at 2009年05月15日 23:05
