秋月の新緑は・・・。
今回もラウラさんと一緒に福岡県朝倉市『秋月』に行ってきました。

そろそろ新緑だからキレイかもしれないと
心躍らせながら行ってまいりました。
それなりに緑色でしたが・・・・。
まだまだ絵の具の緑色ではありませんでした。

まぁ、まさか桜は・・・・・ですよね・・・・散ってました。
しかもチラチラ桜が咲いて、チラチラ新芽が出てたので
微妙な感じでございました。

こんなことくらいで、へこたれないのが私なんです。
なんか楽しいことを探します。
で、今日の一番!!
↓ ↓
↓ ↓
↓ ↓
↓ ↓
↓ ↓
↓ ↓
↓ ↓
↓ ↓


戸波半九郎屋敷跡『秋月郷土館』でグループ展があってました。
そこで出会った陶芸家の『山田 妙』さん。
なんとも女性らしい柔らかな焼き物たちでした。
山田さん本人も柔らかくて女性的な方でした。
作る方がそのまま出ているように思われます。
そんな山田さんと私とラウラさんは意気投合してしまい
お仕事中にもかかわらず、話し込んでしまいました。
『山田さん、お仕事の邪魔してごめんなさい』

グループ展ということで、他の方の邪魔をしてはいけないと思い・・・
お屋敷の中を写真撮りたかったのですが・・・
ちびっとだけ
なんかいい感じの昔の家で
縁側なんかがあって、木の温もりを肌で感じました。


で、5月2日(土)~5日(火)
『秋月好ぃ陶祭』が開催されるそうです。
ゴールデンウィーク、何にも予定をたててない方は
是非行かれてみたください。
私はゴールデンウィークは仕事です。
残念ですが行けません。
少しだけ新緑の写真も撮ってきました。
次回、新緑ってみます。

そろそろ新緑だからキレイかもしれないと
心躍らせながら行ってまいりました。

それなりに緑色でしたが・・・・。
まだまだ絵の具の緑色ではありませんでした。

まぁ、まさか桜は・・・・・ですよね・・・・散ってました。
しかもチラチラ桜が咲いて、チラチラ新芽が出てたので
微妙な感じでございました。

こんなことくらいで、へこたれないのが私なんです。
なんか楽しいことを探します。
で、今日の一番!!

↓ ↓
↓ ↓
↓ ↓
↓ ↓
↓ ↓
↓ ↓
↓ ↓
↓ ↓


戸波半九郎屋敷跡『秋月郷土館』でグループ展があってました。
そこで出会った陶芸家の『山田 妙』さん。

なんとも女性らしい柔らかな焼き物たちでした。
山田さん本人も柔らかくて女性的な方でした。
作る方がそのまま出ているように思われます。
そんな山田さんと私とラウラさんは意気投合してしまい
お仕事中にもかかわらず、話し込んでしまいました。
『山田さん、お仕事の邪魔してごめんなさい』

グループ展ということで、他の方の邪魔をしてはいけないと思い・・・
お屋敷の中を写真撮りたかったのですが・・・
ちびっとだけ
なんかいい感じの昔の家で
縁側なんかがあって、木の温もりを肌で感じました。


で、5月2日(土)~5日(火)
『秋月好ぃ陶祭』が開催されるそうです。
ゴールデンウィーク、何にも予定をたててない方は
是非行かれてみたください。
私はゴールデンウィークは仕事です。
残念ですが行けません。
少しだけ新緑の写真も撮ってきました。
次回、新緑ってみます。
2009年04月12日 Posted byjojo at 00:08 │Comments(8) │秋月
この記事へのコメント
緑深くて素敵なところですね。秋月って言うんですね。佐賀出身で九州にも長く住んでいましたが、知らない所ばかりです・・・
ツツジの下の、小さな青い花が可愛らしい!ですね~。何という花なんでしょう・・・
ツツジの下の、小さな青い花が可愛らしい!ですね~。何という花なんでしょう・・・
Posted by Toko
at 2009年04月12日 05:20

jojoさん
おはようございます
秋月では、おいしいもの食べませんでしたか?
「ちきた」っていうお蕎麦屋さん、
「月の峠」っていうパン屋さんのカレーパン
が、秋月では、この2軒が僕のお勧め!!
おはようございます
秋月では、おいしいもの食べませんでしたか?
「ちきた」っていうお蕎麦屋さん、
「月の峠」っていうパン屋さんのカレーパン
が、秋月では、この2軒が僕のお勧め!!
Posted by 慶次
at 2009年04月12日 08:55

僕も、秋月とか小石原ら辺は好きです。
良いところですよね。
確かに、新緑にはちょっと早いかも。
しばらくしたら、色とりどりの花から、新緑にバトンタッチですね。
素敵な方に出会ったみたいですね。
良い休日になったみたいやん。
GWも仕事なんですね。
前か後に、お休みをもらえるんでしょ?
GWのイベントには参加出来ないけど、人ごみを避けて、
いろんなところ行けるといいね。
良いところですよね。
確かに、新緑にはちょっと早いかも。
しばらくしたら、色とりどりの花から、新緑にバトンタッチですね。
素敵な方に出会ったみたいですね。
良い休日になったみたいやん。
GWも仕事なんですね。
前か後に、お休みをもらえるんでしょ?
GWのイベントには参加出来ないけど、人ごみを避けて、
いろんなところ行けるといいね。
Posted by 御手洗和己
at 2009年04月12日 22:13

Tokoさん。
九州は行くとこがいっぱいありますよ!
まだまだ行きたいとこがあります。
あの青い花、私も何の花なのか
知りたい感じです。
誰か教えて~って感じです。
って言うか、自分で調べろ!!って感じですかね。
(^▽^;)
九州は行くとこがいっぱいありますよ!
まだまだ行きたいとこがあります。
あの青い花、私も何の花なのか
知りたい感じです。
誰か教えて~って感じです。
って言うか、自分で調べろ!!って感じですかね。
(^▽^;)
Posted by jojo
at 2009年04月13日 00:11

慶次さん。
そう!聞いてくださいよ。
平日でしかも行楽シーズン前
しかもしかも桜散ってます。
そんなときはお店屋さんもお休みみたいで
美味しいもの屋さんはお休みのところが
目立ちました。。゜゚(>ヘ<)゚ ゜。ビエェーン
『ちきた』はわからないんですが・・・
『月の峠』はバッチリ行きました。
でも・・・・・カレーパンは買わなかった!
(ρ_;)・・・・ぐすん
今度はカレーパン食べます。
そう!聞いてくださいよ。
平日でしかも行楽シーズン前
しかもしかも桜散ってます。
そんなときはお店屋さんもお休みみたいで
美味しいもの屋さんはお休みのところが
目立ちました。。゜゚(>ヘ<)゚ ゜。ビエェーン
『ちきた』はわからないんですが・・・
『月の峠』はバッチリ行きました。
でも・・・・・カレーパンは買わなかった!
(ρ_;)・・・・ぐすん
今度はカレーパン食べます。
Posted by jojo
at 2009年04月13日 00:17

御手洗和己さん。
新緑は清水寺に行くんです。
。o@(^-^)@o。ニコッ♪
ほんとにいい出会いでした。
さがファンでもとてもいい出会いをしてます。
私のブログに来ていただいている
すべての方とのステキな出会いです。
ねっ!御手洗さん!
ゴールデンウィーク後に休みなんてもらえないですよ。
私は働き蜂です。
でも2月と8月はちびっとお休み貰えるかな・・・・。
新緑は清水寺に行くんです。
。o@(^-^)@o。ニコッ♪
ほんとにいい出会いでした。
さがファンでもとてもいい出会いをしてます。
私のブログに来ていただいている
すべての方とのステキな出会いです。
ねっ!御手洗さん!
ゴールデンウィーク後に休みなんてもらえないですよ。
私は働き蜂です。
でも2月と8月はちびっとお休み貰えるかな・・・・。
Posted by jojo
at 2009年04月13日 00:23

先日、浅井の一本桜のあと、秋月へも足を運びました。
今回初めて行ったんですが、雰囲気のよいところですね。
あまり遠くには行きたがらない熊本の友達が、昔よく通っていた理由がなんとなくわかったような気がします。
また訪れてみたいと思う場所でした。
戸波半九郎屋敷跡でのグループ展、立ち寄りましたよ。
でも、僕は建物や庭ばかり見ていました。
新緑の写真も撮ってはあるけどUPしようかやめようか…
今回初めて行ったんですが、雰囲気のよいところですね。
あまり遠くには行きたがらない熊本の友達が、昔よく通っていた理由がなんとなくわかったような気がします。
また訪れてみたいと思う場所でした。
戸波半九郎屋敷跡でのグループ展、立ち寄りましたよ。
でも、僕は建物や庭ばかり見ていました。
新緑の写真も撮ってはあるけどUPしようかやめようか…
Posted by はるきち
at 2009年04月13日 19:20

はるきちさん。
そう!私も浅井の一本桜に行きたかったのですが
行く暇がなくてあきらめました。
。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
グループ展見たんですね。
なんか嬉しいです。
やっぱり秋月紅葉がキレイですよ。
このときばかりはカメラマンが山ほど居るみたいです。
中学校見ました?
なんとも古めかしい学校の作りが懐かしさを感じました。
新緑の写真みたいです
是非アップしてください。
。o@(^-^)@o。ニコッ♪
そうそう瀬高の清水寺行ったことありますか?
良いとこらしいですよ!!
そう!私も浅井の一本桜に行きたかったのですが
行く暇がなくてあきらめました。
。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
グループ展見たんですね。
なんか嬉しいです。
やっぱり秋月紅葉がキレイですよ。
このときばかりはカメラマンが山ほど居るみたいです。
中学校見ました?
なんとも古めかしい学校の作りが懐かしさを感じました。
新緑の写真みたいです
是非アップしてください。
。o@(^-^)@o。ニコッ♪
そうそう瀬高の清水寺行ったことありますか?
良いとこらしいですよ!!
Posted by jojo
at 2009年04月14日 00:49
