スポンサーサイト
脱皮して復活!!
毎日毎日暑い日が続いております。
って、こんな始まりで、お久しぶりです。
えっと・・・・・かなりおサボリしておりまして・・・・・・。
気づけば・・・・・・約2ヵ月が過ぎちゃってるし・・・。
しかもいろんな方から心配されてしまい
入院でもしてるのって携帯にメールが入ってきた次第です。
あははははっ。
別に体調が良くなかった訳でもなく
仕事が忙しかった訳でもありません。
写真に興味が無くなった!!!とんでもない!!!!
未だに良く分かんないんですが・・・・
テンションが上がらなくて・・・・・。
やっと、ブログが恋しくなり
本当に久しぶりにパソコンを開き
自分のブログを見ました。
テンションを上げるために色々なことをしまくった
約2ヶ月。
はい!!! 『なんとなく復活』。
で、 『脱皮』=『復活』
実家に『セミさん』の『脱皮』を発見したため
記念すべき『復活』の一枚。
こんな調子でまたまた始まります。
よろしくお願いします。
コメントを頂いていてお返しが出来なかった
たたたさん。
Shiさん。
御手洗和己さん。
本当にごめんなさいでした。
2010年08月01日 Posted by jojo at 23:46 │Comments(11) │写真
メジャーの仲間達。
本題の『沖縄』をご紹介する前に前々回の『メジャー勢ぞろい』を
ご紹介します。
『じゃじゃじゃ~~ん。』
イカした彼がみんなをご紹介。
『足が邪魔して横向いてるアヒル君』
『こちらもお花が邪魔してるミツバチ君』
『いつも笑顔のスマイル君』
『てんとう虫っす君』
『くるくるくるくる・・・君』
『日焼けの真っ黒くろすけ君』
『モ~っも~っ君』
『にゃんこちゃん』
だんだん、ネーミングが浮かばなくなって
かなり辛いっす・・・・。
イカした彼君、ご苦労さんでした。
最後はみんなで『イカした彼』を囲んでみました。
みんなとっても仲良しなのよん。
私の上司の話によると・・・・まだ仲間が入る模様。
ご縁があればまた登場するでしょう!!
楽しんでいただけましたか?
2010年03月30日 Posted by jojo at 23:55 │Comments(4) │写真
お答えは・・・・。
お待たせしました。
答えはこれ!!
『伸び~~ルヨン。』
頭がぽっくり外れて、メジャーのお出まし。
ぶっちゃけ、頭が取れてもイカした彼は笑ってる
不気味・・・・。
こちらも、『伸び~~る』
これを考えた人は素晴らしい!!
しかも種類が豊富でいろんなバージョンがあるの!
ちなみにこれは私が集めているのではなくて
私の職場の上司が好きで買って来られてます。
なかなかいいセンスでございます。
今あるもので、9種類はあるかと・・・・・。
全部見たいですか?
見たい方が多い場合
全員整列させます。
ドシドシ、コメントください。
2010年03月26日 Posted by jojo at 00:02 │Comments(8) │写真
これな~んだ?
このイカした彼!
何だと思いますか?
なかなかシャレてて、正体を知るとびっくり!!
『あ~~ねぇ~っ。』って絶対言うはず!
そしてこれ!!
これもイカした彼とはお仲間でして・・・・。
写真の撮り方もいい具合に撮ってみたんですが・・・。
どうっすか?
さあ!!
皆さん考えてみて下さい!!
えっ!ヒント???
う~~ん、そう~ねぇ~っ・・・・。
『伸び~~るよ!』
もうバレたかもしれない!
お答えは次回!
2010年03月24日 Posted by jojo at 01:41 │Comments(10) │写真
嗅覚。
今日はちょっとまじめなお話しを・・・・・
真面目でもないかっ!
最近になって私、人と違うところがあることに気づきました。
嗅覚。
とにかく匂い(臭い)に敏感で・・・・神経質なほどではないんですが
困ってしまうこともたまにあります。
例えば、排水溝の臭い。
私の住んでるマンションはかれこれ築20年近くて換気が少し悪いように思えます。
(私だけかもしれません。)
あまりにも気になるので毎週排水溝という排水溝は
欠かさずお掃除をしています。
それでもにおうのは何故?
ところが、私の部屋に来る友達はあまり感じないと言うんです。
その時は気のせいかなぁとも思い気にしないことにしたんです。
そして、食べ物のにおい。
職場でのことです。
私の職場ではお昼の食事は控え室を交代で使います。
基本一人づつ。
前の人が食べた食事の臭いが苦手でどんなに寒くても
窓を開けます。冬のさむ~い日でも!!!
出来ればそこには居たくない位にダメな時もしばし、すごくにおいを感じてしまいます。
他のみんなはそうでもないらしいと最近判明しました。
それから、革製品の臭い。
もちろん臭いがするのはわかってます!
私の場合、離れた場所でもにおいを感じてしまい
たまに独特な革の臭いがするものがあって、若干具合が悪くなります。
革にもよりますけれども・・・・。
いろんな臭いに反応してしまい疲れることも・・・・。
きっと同じような方はいらっしゃると思います。
たま~~になんですが、温かい食べ物のにおいもダメな時がやってきて
困ってしまうことも。
だからかはわからないんですが・・・・お弁当は温めないし
ご飯が冷えてもお構いなし。
かえって冷えてたほうが好きなくらい!
今思えは、においがしないからかも・・・・。
もちろん温かいものも好きですよ!
臭いがきついものはちょっと苦手かな!
ここだけの話し・・・・聴覚も少し変わってるかも・・・・。
例えば、音楽がかかっているお店で店内でかかっている音楽以外での音(電子音やシャカシャカな音楽)が
聞こえてくると・・・・頭の中で『キィ~~ンっ』って音が響きます。
たまに頭が痛くなります。
音楽と音楽が重なるとダメかも・・・・。
私みたいな方っていらっしゃるんでしょうか?????
2010年03月11日 Posted by jojo at 00:36 │Comments(10) │写真
ファッション チェック。
ちと、大げさでしたかね・・・・・。
こちらの方、私の仕事関係の方なんですが
すごく個性的でセンスが抜群。
いつ見てもほんとに感心するくらいにセンスがいいんです。
今回は、『ピンク』がポイントかしら・・・・。
この組み合わせなかなか出来ませんよ!!!
特に男性方で!!
本人は顔出しOKだったのですが・・・・あえてぼかしてみました。
ソフトフォーカス機能細かく出来なくて
ちょっと見にくいかもしれないですが・・・・ご了承くださいまし。
本当はこの格好でバイクにまたがってもらおうかと
他のみんなと話してたんですけど・・・・いかんせん、仕事中だった為
泣く泣く諦めました。
さてここで問題です。
『ぼや~っ』と見えなくもないんですが
彼は『イケメン』でしょうか????
この写真を見て直観でお答えください。
みなさんの一票をお待ちしております。
2010年02月03日 Posted by jojo at 00:58 │Comments(16) │写真
きらきら。
『きらきら』が最近好きな私でございます。
今回は、思いっきりぼかして見ました。
この『ぼや~っ』と感が好き。
えっと・・・・これから2、3週間ほど、どうしても仕事が忙しくて
パソコンを開く余裕がなくなりそうな予感なんです。
UPが出来たとしてもコメントのお返事が遅くなることがあるかもしれません。
その時は『ごめんなさい』です。
この2,3週間が稼ぎ時のためお許しを~~~~っ。
お仕事頑張りま~す。
2010年01月23日 Posted by jojo at 23:55 │Comments(10) │写真
お鍋の兄弟。
『自家焙煎珈琲 Tao』さんに行ってこんなものを撮ってきました。
珈琲屋さんだから他のもに興味を示しそうなところ・・・・・・
私は『お鍋』に興味津々。
この並び方、
使い古した感じが良い!
これは珈琲屋さんっぽい。
コーヒー豆の香りがしてきそうじゃない!
美味しい珈琲が飲みたくなったでしょう!
以前にも私のブログで紹介してます。
良かったらもう一度覗いてみて
『自家焙煎珈琲 Tao』さんに足を運んでみてはいかがですか?
2010年01月17日 Posted by jojo at 23:41 │Comments(4) │写真
ご挨拶。
あけましておめでとうございます。
いよいよ2010年の始まりです。
今年はどんな年になるんでしょうね・・・・・。
私の2010年は・・・・・・またまた何かをしでかします!!
きっと!
2010年、この先もさがファンブログ楽しみますので
今年もよろしくお願いします。
2010年、皆さんにとっていい年になりますように!!!
2010年01月03日 Posted by jojo at 00:04 │Comments(14) │写真
今年もお世話になりました。
今年も残す所数時間になりました。
今年はいろんな人との出会いが沢山で
とても充実した一年間にすることが出来、とても嬉しく思います。
さがファンに出会えたことは私の人生をちょっとでけ変えてくれました。
今までやりたくても出来なかったこと『初個展』も
さがファンを始めたからこそなんです。
そして、ステキな『さがファン』の皆さんに出会えたこと
それが私の最高に嬉しいことなんです。
あっという間の一年・・・・・がむしゃらにブログをやってきました。
やって良かったとはこの事!!!!
沢山の方々に私のブログを見ていただき
本当にありがとうございました。
なかなかUP出来ないときもありましたが、
そんなときも温かいコメントを頂いて頑張ろうと楽しもうと
強く思いました。
年末は忙しさのあまりまったくもってUP出来ませんでしたが
最後は何とか皆さんに感謝の気持ちを伝えることが出来ました。
今年は大変お世話になりました。
来年もこんな感じで始めます。
年末年始と寒さ厳しくなってきましたが
お体を壊されないようにくれぐれもお気をつけください。
来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。
2009年12月31日 Posted by jojo at 19:26 │Comments(8) │写真
冬の始まり。
もう師走。
早いものでカウントダウンが始まりました。
一年が終わってしまいます。
あっという間の一年。
年末まで忙しい毎日になりそうです。
なかなかパソコンを開く余裕がなくなりつつあります。
この写真。
カイチョウさん、しぃさん、見覚えがあるでしょう!!
この写真好きなんです。
冬の始まりっぽくないですか?
あ~~この一枚が散ってしまったら
冬がやってくるんだろうなぁ~~っなんて考えちゃいます。
っていうか、バッチリもう冬なんですけど。
みなさん、
年末色々とお忙しいでしょうが・・・・・体に気をつけて
新しい年の準備をされてください。
ちょっと気が早いかな????
2009年12月22日 Posted by jojo at 02:08 │Comments(10) │写真
深夜の佐賀空港。
最近、光に興味津々で、こんな写真をよく撮っております。
夜な夜なこんな写真を撮っている私、不気味ですか????
佐賀空港に若者と一緒に写真を撮りに・・・・・。
なかなか、カッコいいでしょう!!!
顔は隠れているのでOKを頂きブログにUP。
お顔はみなさんのご想像にお任せします。
イケメンだと思う人は一票入れてください。(笑)
霧も深くて良い感じになっていて、写真を撮りまくる私達。
もちろん深夜。
本当は交差点の真ん中で撮りたいところなんですが ・・・・。
ちと難しいので空港内で撮ってみました。
う~~~ん、好きかも・・・・・。
2009年12月15日 Posted by jojo at 00:52 │Comments(18) │写真
忙しかった!!!!
いや~~っ!
ここんとこ忙しく、パソコンを開くことが出来なくて
もちろんUPすることなんか不可能でした。
忙しい中、風邪を引き・・・・具合が悪いのに仕事して
その合間に友達の結婚式に出席し・・・・ステキな新郎新婦の幸せを少し分けてもらい
風邪も治りかけ・・・・治りかけの中東京出張1泊2日
時間に追われながら仕事をこなし・・・・でも写真を撮ることは忘れていません
根性です。
しかも東京出張から戻ってきた夕方から福岡でコンサートが・・・・・
たまたま重なってしまいまして・・・。
で翌日になかなか持って行くことが出来なかった
『ぎおぎおフォトコン』の作品を急いで持って行きました。
そんな忙しさから、やっと解放されての写真がこれ!!
初めて、飛行機の中で写真撮りました。
今まで東京出張は早朝出発最終到着だったんですが
今回は15:20の飛行機だったためステキな景色を拝むことが出来ました。
ホントにきれいな景色の時はまだシートベルトのサインが消えてなかったから
私の瞳の奥に残してます。
『フジヤマと翼』はバッチリ撮れました。
でもって夕日も。
なんとも言えないきれいな夕日でしたよ。
乗ってから降りるまで『ずっ~~と』外を見てたのは初めてでした。
感動の東京出張でございました。
次回は間が空いてしまいましたが・・・・前回の秋月に戻ります。
2009年12月05日 Posted by jojo at 00:43 │Comments(16) │写真
お花と虫。
前回のお花の全体が写したものがあったので
ご紹介します。
前回、コメントを頂いた方がた・・・・・この花です。
お名前教えてください。
で、で、で、この下の写真は虫嫌いには『ぞっ!』とするかもしれないですが
ごめんなさい。
だってキレイだったんだもん。
大きなキレイな『クモ』くんでした。
私も虫はあんまり得意ではないんですが・・・・・
この『クモ』くんは別、思わず『キレイか~っ』と叫んでしまい
『パシッパシッ』
本当はもっと近づきたかったけど・・・・・これが限界。
これ以上は私でも無理っす。
私達が今生きているこの世の中には
もっともっと不思議な生き物達が沢山居るんだろうなぁ。
2009年11月15日 Posted by jojo at 01:09 │Comments(18) │写真
『ぎおぎおフォトコンテスト』の告知。
今回は、私が写真展をさせていただいた『ぎおぎお』さん主催
『ぎおぎおフォトコンテスト』の告知です。
開催日 12月8日(火)~12月14日(月)まで
詳細
テーマ:題材自由
応募資格:どなたでも参加できます。
応募締切り:平成21年12月4日(水)店頭受付分まで
参加費:¥1000(運営費、受賞者賞品購入として) 『ぎおぎお』さんに
受付のときにお支払いください。
最優秀賞・優秀賞などがあるそうなので是非参加してみてはいかがですか?
審査は期間中に来ていただいた方々の
投票により決定するそうです。
詳しいことは『ぎおぎお』さんのグログでご確認ください。
さぁ~~~っ参加ご希望の方は『ぎおぎお』さんへ→GO 『ぎおぎお日々だより』
2009年11月08日 Posted by jojo at 23:57 │Comments(12) │写真
感謝感謝の写真展。
感謝の写真展の模様です。
偶然出会ったんじゃない、必然で出会った『ぎおぎお』さん。
試行錯誤の『Welcome board』
初日に一枚ずつ、心を込めて壁にかけました。
本当に心を込めてかけたんですが
一発で場所は決定しました。
もっと 『あ~でもない、こ~でもない』
と掛け返るのかと思ったのですが
直観で一発でした。
来て頂いたお客様に
感謝の気持ちを込めてポストカードを差し上げました。
このすだれが良い雰囲気。
一枚一枚が大切な『すがたうつし』。
今思えば、大変な作業をしたんだなぁ~~っと
我ながら感心します。
自分にご苦労さん。
こんな感じの写真展でございました。
また必ず、『ほっこり』とした写真展やっちゃいますので
今回来れなかった方も楽しみにお待ちください。
皆さんにも写真の良さが少しでもわかっていただけたなら
嬉しく思います。
これからも皆さんが笑顔でいられる日々がずっとずっと続くことを
心からお祈り申し上げます。
jojo
2009年10月22日 Posted by jojo at 01:44 │Comments(12) │写真
無事に終了しました。
『すがたうつし』 写真展。
無事に終了しました。
沢山の方たちに来ていただき、本当にありがとうございました。
最終日、
『なかしまなおや』さんに来ていただき
お話してたら!!!
elizaさんとゴンチャンママさんが再度来ていただき
『ぺちゃくちゃ』とお話してたら
*しぃ*さんが偶然来られて
めっちゃ楽しかったです。
ゴンチャンママさん、お土産ありがとうございました。
2.3個『ペロッ』と食べちゃいました。
elizaさん、柿の種明日の仕事のお茶タイムのときに食べます。
『なかしまなおや』さん、お土産ありがとうございます。
『六田旭豆』初めて見ました。
大切に食べます。きっと美味いんだろうなぁ~~っ。
初日のはるきちさん、御手洗さん、かりんとうさん、
elizaさん、ゴンチャンママさんの大盛り上がりと
同じような状態になりも~~~っ楽しかった。
最終日さがファン最後のお客さんになっていただいたのが
な・な・な・なんと『カイチョウ』さん再度来て頂きました。
『なかしまなおや』さん。 お顔は知っていたので
すぐわかっちゃいました。もっともっとお話をしたくなる
吸い込まれるような方でした。
*しぃ*さん。 人懐っこくていろんなことに興味があり
パワーのある方でした。
この写真展で沢山の方との出会いがあり
ステキな時間を過ごすことができました。
始まる前は不安でいっぱいで胃も痛くなりどうなることかと思ってたんですが
そんな気持ちは吹っ飛んでしまい、13日・17日・19日の3日間
夢のようでした。
さがファンブロガーさん
elizaさん
ゴンチャンママさん
かりんとうさん
はるきちさん
御手洗さん
カイチョウさん
田舎の便りさん
鯉屋さん
セラピストEDAさん
しぃさん
『なかしまなおや』さん
私の大切な友人の皆さん。
写真展のチラシを見てきてくれた皆さん。
遠い佐世保から来ていただいたお2人。
筑紫野から来ていただいた写真仲間のOOさん。
『ぎおぎお』でお知り合いになった皆さん。
(お名前を出していいのかわからなかったので伏せておきます。)
『ぎおぎお』のオーナーさん。
いろんなハプニングがありましたが
いつも暖かい笑顔で接していただきありがとうございました。
そして最後に、
約1ヵ月半近く、私をずっとサポートしてくれて
励ましてくれて、彼女も仕事が忙しいのに
最後まで私に付き合ってくれた私の大切な友達!!!!
撤収作業のときにチビット泣いてしまい上手く言葉が出ませんでした。
本当に本当に心からありがとうございました。
皆さんが気になっていた写真たちです。
こんな感じになりました。
みなさんのご協力ありがとうございました。
少しの間『ぎおぎお』さんのご好意で張り出しています。
良かったらまた『ぎおぎお』に足を運んでください。
『ぎおぎお』最高!!!!!大好きです!!!
で、バトンタッチで
『チイサナオシロノサンニンテン』が始まります。

ステキな3人展です。
足を運んでみてください。
私の写真展の模様はチビットですが
次回UPさせてもらいます。
2009年10月20日 Posted by jojo at 00:38 │Comments(18) │写真
写真展も後2日。
写真展が始まってもう後半に突入です。
今日は、田舎の便りさんとお嬢さんに来て頂きました。
お土産におみかんを沢山もらい凄く嬉しかったです。
これが甘くて美味しいんです。
感動!!!!
2.3個『ペロッと食べちゃいました。
ありがとうございました。
田舎の便りさん。 一言で言うと可愛らしい方でした。
お嬢さんはお母様同様可愛かった~っ。
そして鯉屋さんのご紹介で佐世保のほうからいらして頂いた
マサヒロさんと彼女のトモさん。
遠いところから本当にありがとうございました。
私感動して涙が出そうです。
紹介していただいた鯉屋さん、ありがとうございます。
今日はこんな可愛いお客さんもいらっしゃいました。
私のお友達の大切は箱入り娘です。
今日もたくさんの方々に来て頂きました。
本当に沢山の方に来てもらいとても嬉しく思います。
あと2日となりました。
なんだかまだまだステキなことがありそうな予感がします。
残念ながら明日は仕事があるので居ませんが
最終日月曜日は居ます。
明日はこの写真展を一緒に手伝ってくれた
私の大切な友達がお留守番をしてくれます。
宜しかったら足を運んでみてください。
2009年10月18日 Posted by jojo at 00:19 │Comments(10) │写真
写真展・・・・・初日でございました。

前回告知させていただきました。
私の写真展の初日。
朝、9時に『ぎおぎお』さんに到着して
準備に取り掛かり開店時間にバッチリ間に合い
ここまでは順調でしたが・・・・・・ここから
悪夢がやってきたのでした。
写真を貼り付けているボードが壁から『ぼとぼと』と
落ち始めたではないですか!!!!
あまりにも簡単に取り付けていた為
手で持った限りでは軽かったのですが
どうも重さに耐えられなくなり落ちちゃいました。
そんなこんなで格闘しているときに
さがファンのセラピストEDAさんが来られて初めてお会いしたんですが
楽しいおしゃべりをさせていただきました。
セラピストEDAさん。 スキンヘッドのステキな笑顔をされる方でした。
またまたさがファンの方々が!!!!!
elizaさん、ゴンチャンママさん、かりんとうさん、
はるきちさん、御手洗さん、五人そろってきていただきました。
マジびっくりです。
皆さん初めてお会いする方々で
elizaさん。 凄く頼りがいのあるステキな方でした。
ゴンチャンママさん。 温かく包んでもらえるんだろうなと思える方でした。
かりんとうさん。 やさしい笑顔が印象的な方でした。
はるきちさん。 人当たりのいい面白い方でした。
御手洗さん。 なんともいえない良い笑顔をされる方でした。
『ワイワイガヤガヤ』ステキな時間を過ごしました。
皆さんからのお土産ありがとうございます。
後でゆっくりお茶でもしながら頂こうと思ってましたが
食べることが出来ず・・・・先ほど頂きました。
梅どら美味しかった~~~っ。
elizaさん、可愛らしいビンのジュースありがとうございます。
御手洗さん、トマトの紅茶ありがとうございます。
その後、カイチョウさんがお昼休みにわざわざ来ていただき
写真の話を夢中でしました。
カイチョウさんも始めてお会いしました。
カイチョウさん。 穏やかでホッとする方でした。
またまたさがファンの鯉屋さんにも来て頂き
やっぱりカメラの話になったら話が止まりません。
鯉屋さんも始めてお会いしました。
木もれ陽のパンのお土産ありがとうございました。
明日の朝食にします。(っていうか今日です。)
鯉屋さん。 お仕事上想像していたよりもカジュアルな感じの方でした。
他にも今日はたくさんの方々に来て頂きました。
心から感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。
そうそう『ぼとぼと』落ちた写真たちは
無事に修復終了しました・・・・たぶん。
明日(今日)の朝また確認に行くことにします。
しかも今日の模様を写真にと思っておりましたが
一枚も撮る事ができずです。
最後に『ぎおぎお』さん、今日はバタバタ、ボトボト、ヒヤヒヤで
ご迷惑おかけしました。
またお手数、ご迷惑をおかけするかもしれませんが
一週間どうぞよろしくお願いします。
2009年10月14日 Posted by jojo at 02:30 │Comments(14) │写真
私事で申し訳ないですが・・・。
お恥ずかしいのですが・・・自分の告知をさせていただきます。
今回こんなことやっちゃいました。
ずっと忙しい忙しいと言ってましたが・・・・。
実はこれで忙しくしておりました。
もちろん仕事も忙しくて!
ダブルで忙しかった為ブログの更新が出来なかったのです.
皆さんにも見ていただきたくて
しかもなかなか佐賀ファンの皆さんとお会いすることも出来ないから
この機会にお会いできればと思っています。


画像にも書かれていますが、
皆さんのお気に入りの写真を持ってきて貼り出してみませんか?
皆さんが貼れる場所を別に用意しています。
写真Lサイズで、写真はお返しすることが出来ないので
コピーでお願いします。
皆さんが貼り出した写真は『ぎおぎお』さんのご好意で
写真展が終わっても一時の間貼っていていただけるそうです。
なんともありがたいお言葉です。
ご協力していただいた『ぎおぎお』さん、ありがとうございます。
で、私は初日13日(火)、17日(土)、19日(月)終日居ますので
是非足をお運びください。
お待ちしています。
私が居ない時に行かれる方、会えなくて残念ですが
楽しんでってください。
たくさんの方達に助けられてここまで来ました。
私に関わっていただいた皆さん!!
本当にありがとうございます。
無事に終わることを祈り
私の告知とさせていただきます。
★『アートカフェ ぎおぎお』
小城市三日月町久米2120-2
すいません・・・住所の番地間違えてハガキ作っちゃいました。
本当の番地は2120-2です。
℡ 0952-73-5030